Omiai(お見合い)というマッチングアプリをご存知でしょうか?
Omiaiは運営歴17年以上、累計会員数430万人超の人気アプリです。
そこで今回はの口コミ・評判から攻略法を分析します。
マッチングアプリ初心者でもすぐに実践できる使い方を紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
目次
Omiai(お見合い)の基本情報
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
登録会員数 | 430万人(累計会員登録者数) |
料金 | 3980円/月(1ヶ月プラン) |
無料情報 | ログインボーナスで無料いいねが付与される |
その他 | ログイン時にランダムで4名の女性に無料でいいねを送れる(1日1回まで) |
対応OS | iOS、Andoroid、Web |
恋活・婚活のための出会いには業界最大手の「Omiai」を利用しましょう。
Omiaiは会員数が累計440万人を突破したマッチングアプリの最大手です。
すでに17年以上の運営歴がありテレビCMや雑誌広告など露出も多く知名度も高いので、悪徳サイトとは異なり、広告や迷惑メールなどが届くようなことはありません。
Omiaiは安心安全なアプリと言うことができます。
また、女性会員は20代が中心ですが、30代〜50代の女性の登録も多く幅広いです。
使いやすさ | ★★★★★(4.8) | 出会いやすさ | ★★★★★(4.8) |
女の子のレベル | ★★★★★(4.8) | アクティブユーザー | ★★★★★(4.8) |
大人な関係 | ★★★★☆(4.0) | コストパフォーマンス | ★★★★★(4.7) |
![]() |
|||
総合評価 | ★★★★★(4.7) |
Omiaiは業者・サクラが少ない
どんなにセキュリティがしっかりしているマッチングアプリでも業者・サクラを完全に防ぐことは難しいです。
業者やサクラは風俗関係者やポイント狙いのメールレディが多いです。
Omiaiは24時間365日サポート体制で業者・サクラの排除に努めています。
omiaiの人と来週お会いすることになりました😊💓
— らんらん (@olYmjhRdjhL8fMn) November 21, 2019
Omiaiはマッチングアプリの最高峰!
— yuu (@yu_renai_match) November 24, 2019
ゼロではないですが他のアプリと比べるとOmiaiは業者・サクラが少ないです。
Omiaiを使って「彼女ができた!」「結婚できた!」などの口コミの方が圧倒的に多かったです。
Omiaiの口コミ・体験談
28歳 / 男性 / 東京都
Yさん
当時は仕事と自分ひとりの趣味に打ち込む毎日が続いていて、異性と出会うきっかけが欲しかったんですよね。
でも、合コンや街コンに参加する勇気はなくて、「何か他に方法はないかな」とネットで探していた時に見つけたのがOmiaiでした。
僕の中では合コンや街コンよりも、Omiaiを始める方が敷居は低かったです。
僕は彼女になる人は、比較的テンションが高い人がいいなー、と思ってたんです。
自己紹介の文章とか、メッセージのやり取りが淡白じゃなくて、楽しくなる感じというか。
たまにやり取りが素っ気ない感じの人もいますけど、そういう人はちょっと苦手で。
今の彼女はやり取りをしていても楽しくて、イメージ通りだったので、一度会ってみたいなって思いました。
僕は東京で、彼女は大阪だったので、僕が彼女のところに行くことにしました。
大阪に着いたら遊ぶ計画を彼女がきちんと立ててくれていて、僕はそれが嬉しかったです!
今まであんまりそういう女性に出会ったことがなかったので…。
僕が来るのを、楽しみにしててくれたんだなって!
それからは僕が彼女にハマっちゃて、めっちゃ好きになっちゃって。
そのデートをキッカケに彼女と付き合うようになりました。
Omiaiやって本当によかったです。
38歳 / 男性 / 愛知県
Mさん
私から「いいね!」を送ったのですが、すぐに彼女からも「いいね!ありがとう」が返ってきて、メッセージのやりとりが始まりました。
メッセージのやりとりでも話しやすくて、初対面で会っても普通に話せそうだと思ったので会ってみることに。
実際に会うと、初めはお互い緊張していたので口数も少なかったのですが、色んな所に回るに連れて徐々に緊張もほぐれデート終盤では、「本当に初対面?」とお互いに冗談を言うくらい盛り上がることができました。
「また来週会おうね」って言い合ったのを今でも覚えています。
それから週1で会うようになり、ビックリするくらい波長があって一緒にいて凄く落ち着いたので「この人かなぁ」と思い、3回目のデートの帰り際に自分から告白して交際することになりました。
実はOmiaiでは、彼女以外にも何人かの女性とマッチングし、実際会ってご飯を食べに行ったりしましたが、自分が元々恋愛下手な方ということもあり、なかなか思うように実らず諦めかけていました。
それでも最後まで諦めず、色んな人に「いいね!」を送り続けていたら、彼女という理想の人に巡り会えました。
8年ぶりの彼女ということもあり、本当にこのOmiaiには感謝しています。
友人にも紹介したいと思います!
ここで紹介した体験談以外にも、理想の形で彼女を探すことができたという満足度の高い口コミが目立ちました。
Omiaiの1日の新規会員数(新規登録者数)は8000人にも及ぶと言われるくらい多くの人が利用されているマッチングアプリです。
毎日新しい相手が増えるので、運命の相手に出会う確率も高いです。
体験談にもありましたが、Omiaiはお互いの趣味を通じて仲良くなることが多いのでお付き合いに発展しやすいです。
また、登録に際して難しい操作も一切ないので、まずはどんな人がいるのか見てみるだけでも全然OKです。
コミュニティ機能で共通の趣味や興味のパートナーを探せる
Omiaiには、現在約100,000のコミュニティが存在しています。
例えば「イタリア料理好き」や「海外旅行が好き」「趣味はカフェ巡り」「お米は固いのが好き」など自分の趣味や、好きなものをアピールするために利用されています。
コミュニティ機能を使うことで自分の価値観と近い相手をすぐに探すことができます。
恋人探しでは、趣味や興味が同じの方が真剣交際に発展しやすいので、コミュニティ機能は必ずチェックしましょう。
しつこいですが、彼女を作るならOmiaiを利用するのがおすすめです。
マッチングアプリを安全に使うための6つの注意点
ここまで彼女を作るためにはOmiaiが最適であることを紹介しましたが、実際には色々なマッチングアプリがあり、中にはOmiaiと同じように恋人関係に発展する優良アプリも存在します。
今回Omiaiをおすすめしている最大の理由は、あくまでもアプリを使って恋人探しが初めてという方にとって使いやすいう意味でOmiaiを紹介しました。
しかし、これから紹介する6つの注意点に留意してアプリを選び、利用すればOmiai以外でも恋人探すをすることができます。
1. 運営歴が長いアプリを選ぶ
ここまで紹介してきたOmiaiが17年以上の運営歴があるように、アプリの運営歴は必ず利用する前にチェックしてください。
運営歴の長いアプリは、それだけで多くのファンがいることを証明しています
逆に最近できたばかりのアプリは広告や迷惑メールが多く届いたり、詐欺や個人情報の取得を目的とした危険なアプリの可能性があります。
2. 無料アプリは利用しない
マッチングアプリの中には、あたかも課金せず(お金をかけず)に女性と出会うことができるような宣伝文句で登録を促してくるアプリがあります。
しかし、このようなアプリは悪徳業者によって運営されています。
下記は、無料アプリを利用して実際に起きたトラブルです。
☆無料アプリを利用して起きたトラブル一覧☆
- 高額請求が届く
- 電話番号、住所、メールアドレス、LINEなどの個人情報が流出
- 別の悪徳なサービスに誘導される
このようなトラブルに巻き込まれないためにも無料アプリは絶対に利用してはいけません。
3. 大手のマッチングアプリを選ぶ
これは先ほど紹介した無料アプリを利用しない点と通ずる部分がありますが、アプリ選びに自信のない人は、大手のマッチングアプリを選ぶことで危険を回避することができます。
テレビCMや雑誌、屋外ビジョンに広告を出しているマッチングアプリは大手企業が運営しているので安心に利用することができます。
4. セキュリティ体制が充実しているアプリを選ぶ
マッチングアプリを利用して彼女を作る上で、最も邪魔な存在がサクラや業者です。
そのため、このような邪魔者を排除してくれるセキュリティ体制が充実しているアプリを選びましょう。
例えば、Omiaiは24時間365日でサポートするセキュリティ体制が整っています。
このようなアプリを利用することで安全に出会いを見つけることができます。
5. 身分証明書の提出が義務付けられているマッチングアプリを選ぶ
あまり知られていませんが、マッチングアプリでは、運転免許証などの身分証明書を使って年齢確認することが法律で定められています。
身分証明書を提出することに不安を感じる方もいると思いますが、個人情報保護法が成立して以降、アプリを運営する会社に対して、個人情報の取り扱いを厳重にするように国から指導が行われています。
むしろ身分証明書による年齢確認がないマッチングアプリは法律を守っていない悪徳業者によって運営されています。
6. すぐにLINEや電話番号を教えない
LINEや電話番号はすぐに教えないように注意してください。
これらは個人の特定に繋がりうる情報です。
出会いを求めてアプリを利用しているのであれば、実際に会って信用できる相手か確かめた上で連絡先を交換しましょう。
これはマッチングアプリの出会いでは常識で絶対に守るべき鉄則です。
アプリで恋人探しに成功するコツとは?
マッチングアプリの選び方がわかった所で、アプリで恋活の出会いを成功するコツを紹介します。
アプリで彼女を作るためにはいくつかのコツがあり、これらを上手に使いこなすことができれば良い相手を探すことができます。
しかし、そのためにはマッチングアプリを多く利用して、経験値をたくさん積んで成功率を上げる努力が必要です。
この考え方は、基本的にスポーツと同じです。
トレーニングすればするほどスポーツが上手になるように、マッチングアプリも使えば使うほど成長スピードが加速して、簡単に出会いを探すことができるようになります。
そのためにはまずマッチングアプリを利用する回数を増やして下記のような成長曲線を描けるように努めましょう。
ただ、闇雲に数をこなしているだけでは成長スピードは上がりません。
正しいメソッドでマッチングアプリを利用する必要があります。
これから紹介する4つのコツを実践すれば、アプリの使い方が上手になり、彼女を作ることができるようになります。
1. 女性を惹きつける写真を選ぶ
マッチングアプリの出会いを探すためは、まず多くの女性に自分の存在を知ってもらう必要があります。
女性の多くは、男性が掲載している写真を見て、その人と会話してみたいかを瞬時に判断しています。
そのため、男性は女性から魅力的な人だと思われる写真をプロフィールに掲載しなければなりません。
しかし、女性を惹きつける写真とは、どのような写真なのでしょうか?
そこでここからは女性に好かれる写真の3つのポイントを紹介します。
☆女性を惹きつける写真の3つのポイント☆
- 女性から相手にされない残念な写真を利用してないか(NG事項の確認)
- 好印象を与える写真を使っているか
- 好感度を上げるサブ写真を掲載しているか
まず最初に女性から相手にされない残念な写真を紹介します。
その後、絶対に掲載すべき女性に好印象を与える写真と、さらに好感度を上げるサブ写真について解説します。
1-1. 女性から相手にされない残念な写真(NG事項)
すでに解説した通り、マッチングアプリにおいて写真の第一印象はとても重要です。
これから紹介するのは、女性に避けられてしまう残念な写真です。
マッチングアプリのプロフィールとして絶対に使ってはいけないNG事項になります。
まずは、自分がそのような写真をプロフィールに掲載していないかチェックしてみましょう。
下記は女性からの印象が悪く、対象外になってしまう写真内容です。
NG事項 | 補足 |
自撮り写真 | ・ナルシストや社交性の低さが出てしまう ・30歳を超えての自撮り写真はもはやイタイ人だと思われる |
SNOW・Ulike・SODAなど加工写真 | ・女性からの印象は最悪になる ・年代問わずイタイ人だと思われる |
顔が隠れた写真 | ・女々しい印象を与えてしまう ・鏡の前で顔を隠している自撮りは最悪 |
画質が荒い写真 | ・綺麗な写真をアップしている男性が多い中で候補にもならない ・やる気の無さを与えてしまう |
集合写真、複数で撮った写真 | ・誰が本人なのかわからない ・本人がわからないので候補にならない |
2年前以上の写真 | ・年齢と照らして意外とバレる ・誠実ではないと思われる |
露出が多い写真 | ・下品な印象を与えてしまう ・海やプールで上裸の写真もNG |
これらの事項は、女性からの印象が悪くなり避けられる原因になります。
もしプロフィールに使っていたらすぐに削除してください。
次に、女性に好印象を与える写真について解説します。
1-2. 女性に好印象を与える写真とは?
マッチングアプリの写真で重要なことは、多くの人に受け入れられ爽やかな印象を与えることです。
個性が強すぎる写真はアプリのプロフィールに向かないので注意してください。
一枚目の写真次第で、サブ写真を見てもらえたり、プロフィールを読んでもらえたり、次のステップに進んでもれるか大きく変わります。
下記は多くの人に受け入れられ爽やかな印象を与えることができる写真の7つのポイントです。
☆女性に好印象を与える7つのポイント☆
- とにかく笑顔
- 顔がハッキリわかる
- 自撮りしない
- SNOWなどで加工しない
- 背景にもこだわる
- 1人で写った写真
- 画質が綺麗な写真を使う
これらの条件を満たす写真をいくつか載せておくので参考にしてみてください。
背景にもこだわって明るい場所で写真を撮ることで顔色も良くなります。
晴れた日に近くの公園で撮影するのがおすすめです。
また、髭はNGではないのですが、清潔感があるように撮影前に整えましょう。
1-3. 好感度を上げるサブ写真10種類
マッチングアプリは一般的に10枚程度の写真を登録することができます。
サブ写真は最低でも5枚は掲載するようにしてください。
多くの写真を載っけることでより深く自分のことを知ってもらうことができます。
ここで注意すべきは、全部が顔写真だとナルシストな印象を与えてしまいます。
顔写真は3枚以内にして、残りは趣味や人柄がわかるような写真を選ぶようにしましょう。
何気なく載っけたキャンプや旅行の写真が出会いのキッカケになることだって十分にあります。
下記は好感度を上げるサブ写真10種類です。
☆女性の好感度が上がるサブ写真10種類☆
- 旅行先の美しい景色の写真
- 高級料理・オシャレな料理・美味しそうな料理の写真
- 車やバイクの写真
- ライブやコンサートの写真
- 仲間と遊んでいる写真
- ゴルフなどスポーツをしている時の写真
- ペットの写真
- 釣りやアウトドアなど趣味の写真
- 仕事をしている時の写真(スーツなど)
- オシャレなバーやカフェ、ホテルの写真
好感度が上がるメッセージとは?
女性に好印象を与える写真がわかった所で、次は実際に会うまでに必要なメッセージのテクニックを紹介します。
メッセージのやり取りで2人の仲を深めることは、真剣交際を発展されるためにとても重要なポイントになります。
相手に好感を与えるメッセージには大きく分けて2つの要素があります。
☆好感度が上がるメッセージのポイント☆
- 女性が返信しやすいメッセージ内容なのか
- デートに繋がるメッセージを送っているのか
1. 女性が返信しやすいメッセージ内容とは?
女性から返信をもらうためには、男性側から送るメッセージの内容が返信しやすいものであることが重要です。
特に最初に送るメッセージの内容は極めて重要で、その後も継続してやり取りできるかが決まると言っても過言ではありません。
メッセージで大切なのは下記の3つのポイントです。
- 最初のメッセージは必ず挨拶を入れる
- なぜ相手に興味を持ったかを伝える
- 長文にならないように注意する
これらを意識するとメッセージの返信率が格段に上昇します。
1-1. 最初のメッセージは必ず挨拶を入れる
アプリの出会いに限らず普段の生活でもしっかり挨拶することは大切なことです。
「初めまして!」「こんにちは!」などしっかり挨拶することは相手に好印象を与えます。
しかし、アプリでは挨拶できない男性が実に多いことをご存知でしょうか?
アプリのメッセージ機能を通じてやり取りするので、現実感がないのか、挨拶をし忘れる男性が多いのです。
挨拶できるだけで女性からしっかりした人だと思ってもらうことができます。
1-2. なぜ相手に興味を持ったかを伝える
挨拶と同じくらい大切なのが、なぜ相手に興味を持ったのかを伝えることです。
このことを明確に伝えることで相手に対して特別感を出すことができます。
少しわかりづらいと思うので、下記の例文を用意しました。
ぜひ参考にしてみてください。
☆相手に特別感を出す例文☆
- 僕も旅行が趣味です!2枚目の写真はどこですか?素敵なオーシャンビューですね!
- 野球が好きなんですね!実は僕も野球が大好きで同じカープファンです!仲良くなったら一緒に観戦したいです!
このようになぜ相手に関心を持ったのか理由を添えてあげると、相手も返信しやすくなり、二人の親密度が高くなります。
1-3. 長文にならないように注意する
二人の関係が十分に深まっている状態であれば長文を送っても問題ないのですが、まだ関係が浅いうちは、メッセージが長文になり過ぎないように注意してください。
女性はすでに多くの男性ライバルから大量のメッセージを毎日受けています。
そのため長文は読みづらいだけで、返信したいという気持ちにはならないのです。
お互いのことをよく知るまでは、3〜5行以内(150文字以内)に収めるようにしましょう。
1-4. 【例文】正しいメッセージの書き方
ここまで解説した3つのポイントに留意してメッセージを書くと、下記のような文章になります。
こんにちは!ケンタです。
◯◯さんと同じで僕もサッカーが大好きです。
週末は友人とフットサルして楽しんでることが多いです。
他にもカメラや旅行など共通の趣味があったのでお話してみたいなと思いました。
温泉の写真とても素敵です!
よろしくお願いします。
2. デートに繋がるメッセージとは?
メッセージのやり取りが何度か続いたら、次はデートに繋がるような内容を送ってみましょう。
いい感じになった女性をデートに誘うには、下記の4つのポイントに注意してください。
☆デートに繋がるメッセージのポイント☆
- 返信があったら2通目で御礼を伝える
- 相手を褒めるようなメッセージを送る
- 最初のうちは質問でメッセージを終わらせる
- 仲良くなっても丁寧語で会話する
1-1. 返信があったら2通目で御礼を伝える
相手から返信があったら2通目で必ず感謝の気持ちを伝えましょう。
「返信ありがとうございます!」
この一言があるかないかで相手が受ける印象は大きく変わります。
先ほどすでに説明しましたが、女性は毎日ように色々な男性からメッセージが送られてくるので、このような気遣いができるかによって返信率が大きく変わります。
ここで御礼を伝えることができるだけで、改めて相手からしっかりした人だなと思われるようになります。
1-2. 相手を褒めるようなメッセージを送る
人は褒められるとお世辞でも嬉しいものです。
相手を適度に褒めて気持ちよくさせてあげることもデートに繋がる大切なポイントです。
相手の長所を常に探るように意識すれば、褒めポイントはいくらでも出てきます。
しかし、とりあえず何でも褒めればいいということではありません。
例えば、下記のような自然な会話の流れで相手を褒めるようにしてみてください。
ケンタくん
今日は金曜日ですね!1週間とても疲れました…
明日はお休みですか?
実は看護師をやっているので休みが不定期なんです…
でも、明日はお休みです♡
マイコさん
ケンタくん
すごーい!めっちゃ素敵なお仕事ですね!
明日のお休みはどんなご予定ですか?
1-3. 最初のうちは質問でメッセージを終わらせる
上記のやり取りの例文にもあるように、最初のうちは質問でメッセージを終わらせるようにしましょう。
完全に仲良くなるまでは、男性側から積極的に会話を盛り上げるようにしてください。
質問で終わるメッセージを送ることで、相手はその質問に答えるだけで返信することができます。
メッセージのキャッチボールがないとそこで関係が終わってしまうので、相手が返信しやすい雰囲気にしてあげることが重要です。
ただし、1度のメッセージで複数の質問を送るのは相手からすると重たいので、1度のメッセージにつき質問は1つまでと心がけてください。
1-4. 仲良くなっても丁寧語で会話する
マッチンアプリで出会いを探すためには「誠実さ」を伝えることも大切な要素です。
そのためにはある程度仲良くなっても丁寧語で会話をし続けてください。
相手が年下であっても丁寧語で話すことで真面目な印象を与えることができます。
丁寧語をやめるタイミングは、相手が丁寧語をストップした時か、相手から丁寧語をやめるように提案された時です。
よくある失敗パターンとして、少し仲良くなっただけで急に丁寧語をやめてタメ口で会話する人がいます。
いきなりタメ口になったり、急に呼び捨てにしたりすることは、たとえ相手が年下であっても礼儀に欠く行為です。
本気で彼女を作りたいのであれば紳士な言動に努めてください。
業者・サクラの見分け方
この記事で紹介しているOmiaiなど大手のマッチングアプリは、業者やサクラを排除するために「24時間365日サポート体制」「身分証明書の提出義務」などを行っているので業者やサクラ、マルチ、宗教勧誘などの悪質なユーザーが少ないです。
しかし、それでも全てを排除することは難しく、業者やサクラが一部存在することも事実です。
そこで役に立つのが業者やサクラの見分け方です。
下記はアプリにいる業者やサクラの主な特色です。
☆業者・サクラの主な特色☆
- ログインしてすぐに足跡がつく
サクラ、マルチ、宗教勧誘などが多い - 「2万円+ホテル代」などの書き込み
風俗嬢などの業者、援助交際などが多い - 女性からのアプローチ
風俗嬢、援助交際、サクラ、マルチ、宗教勧誘などが多い - プロフィールの顔写真が美人過ぎる
風俗嬢、援助交際、サクラ、マルチ、宗教勧誘などが多い - 他のアプリに誘導してくる
詐欺、マルチなどが多い
業者やサクラは、上記のような手口で常に近寄ってきます。
このような業者に絡んでしまうと時間もお金も無駄にしてしまうので無視するようにしましょう。
【まとめ】Omiaiの口コミ・評判から攻略法を分析
ここまでOmiaiの口コミ・評判から攻略法を分析しました。
Omiaiはコミュニティを上手に使うことで新しい出会いを探すことができます。
また、Omiaiだけではなく、マッチングアプリは使い方を間違えると身バレやトラブルに巻き込まれる危険があります。
そのためアプリの利用は安全を最優先に進めるべきです。
今回、紹介したOmiaiは業者・サクラが少ない優良アプリです。
すでにたくさんの人が利用している人気アプリでもあります。
たくさんの人がOmiaiを通じて出会ったパートナーと交際に至ったり、結婚が決まったりしています。
この記事で紹介した写真のテクニックを使いながら、ぜひマッチングアプリでモテる男になって、良い出会いを探してください。
まずは登録してどんな人がいるのか確認してみるだけでも全然OKです!
その他のアプリの出会いとは?
アプリの出会いには興味あるけど、Omiaiのような真面目な出会いではなく、セフレやワンナイト希望の人も多いと思います。
そういう方におすすめなのが「ハッピーメール」というアプリです。
ハッピーメールは20年近い運営歴があり、累計会員数はOmiaiより多い2500万人を超す優良アプリです。
Omiaiはどちらかと言うと真面目な恋活・婚活を目的とした人におすすめです。
それに対してハッピーメールはセフレ、パパ活に利用されることが多いので、ぜひお試しください。